(申込みは終了しました)平成30年度多面的機能支払ブロック会議が開催されます
2018年12月13日
平成31年2月8日(金)から2月25日(月)にかけて、活動組織の方々及び市町村担当者の方々を対象として、例年開催しております「ブロック会議」を全6会場で開催します。 内容は、多面的機能支払制度についての説明及び、事務 […]
「2018 くまもと農業フェア」にて多面的機能支払のブースを開設しました。
2018年11月27日
平成30年11月10日(土)、11日(日)、熊本県農業公園 「カントリーパク」において、「2018 くまもと農業フェア」が開催され、今年度、熊本県むらづくり課と本協議会が共同で多面的機能支払のブースを開設しました。 […]
平成30年度 九州「農地・水・環境保全」フォーラムin宮崎が開催されました。
2018年11月27日
11月8日、宮崎県のメディキット県民文化センター 演劇ホールにおいて、九州「農地・水・環境保全」フォーラムin宮崎 ~はぐくもう美しい水土里 つなげよう地域の絆~ が開催されました。 今年度は九州各県より約1000名の […]
(熊本県の募集は終了しました)平成30年度 九州「農地・水・環境保全」フォーラムin宮崎が開催されます。
2018年8月20日
九州「農地・水・環境保全」フォーラムは、各活動組織、関係者の皆様の情報の共有や、活発な活動を行うための動機付けを目的として、平成20年度より九州各県で開催されています。 本年度は、「はぐくもう美しい水土里 つなげよう […]
自己評価・市町村評価について(様式ダウンロード用)
2018年5月23日
以下よりダウンロードをお願いします。 【1】(参考)取組状況評価書作成手順.pdf 【2】自己評価・市町村評価_別紙.pdf 【3】市町村の判断基準のガイドライン.pdf 【4】自己評価・市町村評価様式第1号.xlsx […]
