お知らせ
令和2年度 多面的現地確認支援システム研修会を開催しました

 令和2年10月1日(木)、2日(金)に、熊本県土地改良事業団体連合会において、令和2年度多面的機能支払交付金現地確認支援システム研修会を開催致しました(新型コロナウィルス感染症対策により、会場の充分な換気と座席の間隔を […]

続きを読む
お知らせ
錦町農地・水・環境保全管理協定運営委員会 広報誌掲載

錦町農地・水・環境保全管理協定運営委員会より広報誌の提供がありました。 共同活動の啓発普及や広報活動の参考にされてください。

続きを読む
お知らせ
被災した農地・農業用施設復旧のフローについて

熊本県むらづくり課より令和2年7月豪雨に係る被災した農地・農業用施設の復旧フローが作成されましたので、ご確認いただき、必要に応じてご活用ください。 基本的には、①自力復旧、②災害復旧事業による復旧、③多面的機能支払による […]

続きを読む
お知らせ
災害に係る多面的機能支払交付金の特例措置について

令和2年7月豪雨のような甚大な自然災害により活動組織が地域活動指針に基づく要件を満たすことが困難な場合は、活動要件の特例として、活動組織は、農地維持支払、資源向上支払のいずれかの活動においても、被災箇所の補修・更新等を実 […]

続きを読む
お知らせ
被災地域における多面的機能支払交付金の活用に当たっての注意点

令和2年7月9日(木)に熊本県むらづくり課及び本協議会から、「被災地域における多面的機能支払交付金の活用に当たっての注意点」について、通知文を出しました。 注意点(ダウンロードはこちらから)

続きを読む