多面的機能支払交付金に係る安全管理及び熱中症予防の徹底について(再周知)
連日、高温となる日が続いていますが、九州管内において熱中症により救急搬送されるという事故の発生がありました。
被災者は30分毎に休憩を挟むなど熱中症に細心の注意を払っておられましたが、様子がおかしいことから帰宅され、その後に嘔吐し救急搬送されたとのことです。(命に別条はありませんでした)
熱中症が発生しやすい時期となったこともありますので、作業者の安全確保の観点から、再周知等の対応をご検討ください。その際、以下を参考情報としてご紹介いただきますと幸いです。
○農林水産省HPにて、熱中症予防のポイントや夏期暑熱環境下ハウス栽培作業時における農業者の体温調整反応等をご紹介するチラシ「熱中症対策で夏も元気に!」を作成・公開しました。(熱中症対策製品を展開する民間企業との連携による熱中症対策の啓発:農林水産省)

