活動中の事故防止について
2019年12月26日
12月に入り、事故発生の報告を受けております。原因としては、活動前の状況確認不足や、想定が甘かったということがあるようです。 日頃の活動は十分に注意をされているものと思いますが、今一度、事前に対応できる事が無いか、また「 […]
令和元年度水路目地講習会を開催しました
2019年12月23日
令和元年10月~12月の期間に、現地及び室内において「令和元年度 水路目地補修講習会」を開催いたしました。 【現地講習会】 ①令和元年10月30日(水) 10時00分~ 宇城市 参加者:86名 ②令和元年11月18日(月 […]
令和元年度九州「農地・水・環境」フォーラムin鹿児島が開催されました
2019年12月13日
11月7日、鹿児島県宝山ホール(鹿児島県文化センター)において、九州「農地・水・環境保全」フォーラムin鹿児島 ~つなごう水土里 明日への希望とともに~ が開催されました。 今年度は九州各県より約1,500名が出席。内 […]
活動中の事故防止喚起
2019年12月13日
草刈り作業中に、誤って脚立から転落し、事故後、救急車とドクターヘリで搬送される事故が発生しました。 足場の不安定な場所での作業は危険を伴いますので、安全管理に十分配慮され、無理のない範囲で活動されてください。 農林水産省 […]
